- 2019.10.10
阪神淡路大震災と同じ震度7の地震を体感。あべのタスカルで防災を学ぶ
大阪・阿倍野にある、あべのタスカルという施設では防災について学ぶことができます。 火事などの個別の災害から地震などの大規 […]
大阪・阿倍野にある、あべのタスカルという施設では防災について学ぶことができます。 火事などの個別の災害から地震などの大規 […]
泉佐野駅から徒歩数分の距離にあるお好み焼き屋『文福』は平日でも行列ができていることがある泉佐野屈指の人気店。 細かく刻ま […]
MacBook Air 2018を買って、これまで使い続けてきたMacBook air 2011にもお別れを告げました。 […]
心斎橋で美味いラーメンが食べたかったらここ!という噂を聞きつけて早速やってきました。 結論としては、鳥白湯ラーメンが好き […]
東日本大震災で被害を受けた場所で生まれた靴下でできたおさるさん、おのくん。口癖は「めんどくしぇ」。 おのくんの里親になる […]
ツール・ド・東北とは、東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた宮城県の沿岸部で行われているサイクリングイベントです。 その […]
実は僕、毎朝カレーを食べるぐらいカレーが好きです。 スーパーで売ってるルーのカレーも食べますが、最近はスパイスを買って自 […]
私は東の方出身でかれこれ現在大阪在住5年ぐらいです。 住みだしてすぐは驚きがたくさんあったんですけど、しばらく過ごすうち […]
『可笑しなホテル』という、表紙に犬の建造物のインパクトのある写真がある本があります。 実はこれ、ホテルです。 この本は世 […]
転職を考えているなら、MIIDAS(ミイダス)というサービスで、登録の必要なく、5分ぐらいで自分の想定年収を調べることが […]
本記事で紹介している寿都のアンテナショップ神楽は2020年2月29日をもって閉店しました。 ニセコで新鮮な海鮮を楽しめる […]
大阪市立中央図書館は、大阪市内での蔵書数ナンバーワンかつ、勉強や仕事にも使える、超便利な図書館です。 私は時間がある時は […]
知ってました?なんばシティの中に祈祷室があるということを… 最近のインバウンドの活況からか、大阪の繁華街は外国の方々がた […]
旅行に行ったら現地のスーパーに行きたくなりませんか? 日本でも海外でもスーパーにはその土地の食べ物が置いてあって微妙に違 […]