アメ村の御堂筋から一本西側に入った通り沿いにあるインドカレー屋・ミルチマサラ。
ここでは500円カレーや食べ飲み放題3500円など、本格的なインドカレーを手軽に味わえるので、人気です。
今日は、ここでビリヤニを食べてきました。
これまでに食べたことがあるビリヤニとは全然違う、しっとり系ビリヤニでしたが美味でしたよ!
ミルチマサラの外観と雰囲気
外観はインドカレー屋さんと一目でわかる外観。

ここから階段を下ってお店の中へと入って行きます。ほら穴の中のような、秘密基地のような雰囲気。
店内は座席数16-20ぐらいの小さな店内。

カレーを食べに来たつもりでしたが、メニューにビリヤニを発見してしまったので、ビリヤニを注文。
ちなみにメニューはこんな感じです。

ミルチマサラのビリヤニはかなりしっとり系
ミルチマサラのマトンビリヤニはこんなビジュアルです。

あんまりいい見た目、というわけではないですね・・・。味はいいんですよ!写真のせいです。
口に入れるといろいろなスパイスの風味が口の中に広がります。
米は、細い硬めでボロボロとします。同じ米か?というぐらいに日本の米とは違います。
そんな米にスパイスが混ざり合って、若干のしっとり感。これは言うなれば、ショートパスタのようなビリヤニです。

マトンもゴロッと入っています。美味い。
辛さが四段階あり下から二番目を選びましたが結構辛さがありました。
スーパーで売ってるカレールーの辛口かそれより辛いかも。
ビリヤニの上にちょっとだけ乗ってる玉ねぎがいいアクセントです。

玉ねぎと一緒にビリヤニを食べることでさっぱりとした味わいになります。ワンプレートの単調な味になりやすいものを途中で味変できるのっていいですよね。
ミルチマサラのまとめ
しっとり系のビリヤニは食べたことがなかったのでびっくりしましたが、食べ進めるにつれてどんどん美味しくなっていきました。
スパイス感のある食事、うますぎる…。
食べ飲み放題も1.5時間で3500円でやっているので、人を集めていろんなインド料理の食べ比べ、してみたいですね。
追記 ミルチマサラの500円カレーも食べてきたよ
昼は500円からカレーを提供しているミルチマサラですが、2日連続で行って、カレーも食べてきました。

チキンカレー500円です。見た目は普通な感じですが、スパイス感もしっかり感じる美味しいカレーです。
ワンコインでこれがサクッと食べられるというのはもし近くだったら通っちゃいますね…。
店名 | ミルチマサラ アメ村店 |
住所 | 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目2−1 三国屋ビルB1 |
電話番号 | 06-6211-0786 |
営業時間 | 毎日11:00 – 0:00 |