りんくうアウトレットからもう少し和歌山側へと進んだ右側にある真っ白な海岸線、そこがマーブルビーチです。
マーブルビーチは何と行っても白い石が敷き詰められた美しい海岸線が見どころ。白い石と海、青い空のコントラストは癒やされます。
そんな散歩やピクニックに最適なマーブルビーチを紹介します。
マーブルビーチの美しい白い海岸線と海
ここマーブルビーチは白い石が敷き詰められており、砂浜のビーチではないので水遊びする人はほぼいないため、混雑することはまれです。
砂浜ではないことはビーチを楽しむにはマイナスポイントですが、海を少ない人の中で楽しめるのがとてもいいです。
人が少ない静かな海沿い、というのがマーブルビーチの特徴です。
駐車場から関空連絡橋の方を見るとこんな風景。駐車場の目の前に石でできた海岸線が続いており、アクセス抜群です。

関空連絡橋を一望でき、関空も見えます。
奥には六甲山もうっすらと確認。

もちろん石の上を歩いて海沿いまで行くこともできます。
近くまで行くと透き通った青い海が見れます。
大阪湾の水質はとても良く、良すぎてプランクトンが少なくなった場所もある、と聞きました。

駐車場の奥の方には海に長く伸びた堤防があります。
せっかくなのでその先まで行ってみました。

海に囲まれて気持ちいい!
釣り人も数人いました。
テトラポッドに囲まれた堤防から先程のマーブルビーチを確認できます。
奥にはゲートタワービルと観覧車。
関空も気持ち近くなったような・・・。
マーブルビーチのまとめ
天気のいい日は本当に気持ちがよく散歩ができる場所。お弁当を買ったり作ったりして外で食べるのも簡単にできるので、子供を連れてちょっと気分転換にも、大人同士の暇つぶしにも、カップルにもオススメの場所です。
バーベキューも直火でなければやっても良いようです。
日陰もあるので、春や秋のバーベキューしたいですねぇ…。
場所 | りんくうマーブルビーチ |
住所 | 〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南7−1 |
電話番号 | 072-469-7717 |
ホームページ | http://rinku.osaka-park.or.jp/ |