20代から30代は仕事やキャリアをどうしていくか、とても悩む時期ですよね。
あんなことがしてみたい、会社の上司が嫌い、違う職業もやってみたい…。わかります。
現在転職活動中で、これまで転職1回、フリーランス1年、職業訓練経験ありの私が、そんな悩みを抱えてしまったあなたにしてもらいたいこと。
それは、
転職サイトに登録して、どんな仕事があるのか、転職できそうか、キャリアアップのためには何が必要かを考える
ことです。
人は実際にどんな仕事があるのか、あまりわからない
知る、ということは重要です。知っているか、知らないか、それは天と地の差があります。
インターネット全盛の今、調べたらなんでもわかるじゃんと思っていても、検索キーワードを知らなかったら調べることもできません。
特に、どんな仕事があるかというのも本当に千差万別。
転職サイトに登録していろいろと調べることで、今の仕事がいいと思うこともあるでしょう。自分の給料が適切か、とか、もっと上がってもいいんじゃないか、とか思うこともあるでしょう。
知っていれば、待遇改善を求めて転職したり、今の会社でもう少し頑張ろうという判断もできます。
私の事例:未経験なのに転職したら給料が上がった話
給料の良さは会社の景気にもよりますが、業界によるところが多いです。
私は数年間、旅行会社に勤めていましたが給料はよくありませんでした。しかし、IT系に転職したら給料は上がりましたからね。未経験なのに。
役職が上になれば勿論多くの給料がもらえますが、平社員だとしても業界の水準があるので給料を多く貰いたいなら給料が高い業界に行くことをオススメします。メーカーとか商社、不動産関連は高めですね。
と、こういったことも、転職サイトで求人をいろいろと見ていると分かるようになってきます。
他にもキャリアアップの方法もわかります。
ホテルでのマネージャー経験があれば支配人の募集に応募できるところがあるな、とか。
それが分かれば、とりあえずもう少しでマネージャーになれそうだから頑張ろう、という選択肢もできますよね。
とりあえず登録する転職サイトはリクナビネクストがオススメ
転職サイトはいろいろあるのですが、とりあえずは一つでいいと思います。
オススメはリクナビネクストです。
理由は、
- 求人数が豊富
- 電話がかかってこない
- キーワード検索がある
の3つです。
求人数については、少ないところよりも多いところの方がいろいろな会社を知ることができるのでいいですね。また、リクナビネクストとエージェントサービスであるリクナビエージェントは別の運営なので、電話がかかってきません。
リクナビエージェントだと電話がかかってきて面談しましょう、となりますが、少し転職やキャリアについて考え出したぐらいであればリクナビネクストで問題ありません。
また、キーワード検索がとても便利。ワインに興味があったら、”ワイン”で調べたりすることで、それに関係するいろいろな業種の会社がすぐにわかります。
最近、DODAは多くの広告を出しているので人気がありそうですが、サイトが少し重いことと、リクナビの様に広告+エージェントと分かれておらず、同じサイトなので、電話がかかってきてめんどくさいです。
もう一つ登録したいのであれば、マイナビ転職ですね。リクナビネクストよりも求人数は少ないですが、違う求人も勿論載っているのでオススメです。
今の仕事に不満や悩みを感じたらすることのまとめ
まずは、転職サイトに登録して、どんな求人があるのかを見る。それが大事です。
どんな仕事があるのか、待遇アップできそうか、どこで働きたいのか、未経験でもできるのか、全て載っているので、実際に見てみることで理想の仕事や職場を見つけることができるかもしれません。
今後のキャリアアップのために必要な資格を知ることもできます。
まずは登録して判断材料を増やしましょう。全てはそこからです。