前回はローラを無事救出して、宿屋に泊まって、いい思いを回復しました。あと行っていない村はガライからずっと南へとくだったメルキドの町です。
あまぐものつえをゲット!
メルキドに行く前にぎんのたてごとをもってマイラの北西のほこらへいきます。
*「なんと、ぎんのたてごとを手に入れたと申すか…。
ザキミヤよ、わしは長い間待っておった。そなたのような若者が現れることを…。
さあその宝箱を開けるがよい!
この中にあまぐものつえが入っています。サクッとあまぐものつえをもらっておきましょう。サクッとね。
メルキドへ向ってゴーレム戦
メルキドの町まではかなり距離があるのでやくそう等を買って準備していきます。かなり遠いからね。この時のレベルはこんな感じでした。
ちなみにメルキドに行く途中の山岳地帯ではメタルスライムが出てきます。他のシリーズに比べてあんまり逃げないので結構倒しやすいですよ。
初代ドラクエのメタルスライムはこんな感じです。一体しか出てこないからか、敵キャラクターのサイズの違いがわからず、ちょっと大きなメタルスライムという感じがします。あとあんまりメタル感がない色だなぁ。
メルキドになんとか到着!町に入ったとった瞬間にゴーレムとの戦闘になります。しかし、マイラで拾ったようせいのふえを使えばゴーレムを必ず眠らせることができます。そのため、「ようせいのふえ→こうげき→起きたらようせいのふえ使う」の繰り返しでかならず勝てます!
到着までにボロボロだったけど余裕の勝利!
この位置で戦闘になります。
さっそく町で情報収集です。
メルキドの町でうわさの「ゆきのふ」さん
ロトのよろいの情報ゲット。「ゆきのふ」さんが持っていたらしい。
*「オレが聞いた話ではロトのよろいは人から人へ…。
ゆきのふという男の手にわたったらしい。」
*「友だちのゆきのふさんが
何かすごい宝を自分の店の
うらの木にうめたらしいと。」
ドムドーラで店を開いていたゆきのふさんの子孫も発見!
*「えっ?その時の店の場所?
たしか…町の東の方だったと思いますよ。」
町の3人もの人が「ゆきのふ」さんについて話をしています。怪しすぎ。友達だったとか子孫だとか言う人もいるし。ロトのよろいの噂しすぎでしょ。
ドムドーラというのはここまで来る途中にあった廃墟になってたところですね。なにやらそこにロトのよろいがあるかもしれません。いや、あるでしょう。いや、あるに違いありません!
ロトのよろいゲット!
ドムドーラに戻って東の方へいくと、ありました!!!
この一歩手前のところでかならず敵と戦うことになりますが、そんなに強くないので大丈夫。ここまでこれるなら余裕です。
ロトのよろいを装備するとフィールドの毒の沼地をあるいてもダメージがないのでめっちゃいいです。バリアーの床もダメージなし!
よし、ついに最強の防具・ロトのよろいを手に入れました。しかもバリアーも毒の沼地も関係なし!一人旅には力強いですね。
準備もととのったので、次回はロトのしるしを拾いに行きたいと思います。