初代ドラクエシリーズをクリアして、次は順番的にドラクエ2をしようかと思いましたが、ドラクエ3をやりたくなったのでこっちにしました。初めてファミコンでやったドラクエです。
すぐにセーブデータが消えて、何度も何度もトライして、ラーミアをゲットしたと思ったらまた消えて、多分それ以上はやってないんだろうな。毎回データが消えてないかどうか不安になりながらカセット(懐かしい!)を挿してスイッチを入れた記憶があります。あの消えちゃった時のあの不気味な音はトラウマになりました。
今はスマホでセーブデータが消えることはあんまりなさそうで本当にいい時代です。
早速、ドラゴンクエスト3のスタートです!
性格診断では最強と名高いセクシーギャルになろう
ドラクエ3がスタートすると森の中にポツンといる勇者。どこかで見たことがある気がするな。
森を抜けて進むとこんな崖になっています。ここってドラクエ6でムドーを倒す前のところと同じですね!だから既視感があったのか。
ドラクエ6ではここでドラゴンに乗っていくんですが、そのドラゴンはバーバラらしいですね。考察のサイトを見て、そうだったのか~と思ったことがあります。
何者かからメッセージがやってきます。そして、自分のことを知りたいといって、質問にいろいろ答えての性格診断のスタートです。
狙うはもちろん、セクシーギャル。万能に能力が伸びていきます。ギャルなのでもちろん勇者を女にしないといけません。ファミコンではこんな性格の設定とかなかったよな〜。
*セクシーギャルの作り方*
- 「どんな理由であれ、一度かわした約束を破ってしまうのは許されないことと思いますか?」という質問が出るまで「はい」を選択。
- この質問から、3回「いいえ」を選び、その次の質問の「道で石にけつまずいてころびました。・・・」に「はい」を選択します。
- 城のイベントに入ったら城の右の方にいる大臣の「・・・王の命令は絶対じゃと思うか?」に「はい」を選択して、城の階段をおります。
ドラクエ3の音楽、懐かしいなあ。小さい時に聞いた音楽って頭に残ってますよね。
このセリフがでたらセクシーギャルになってます。イェイ!
・・・小学校ぐらいで真面目に性格診断してこの結果がでたらちょっと気にするよなあ、きっと。
かなりと断言されちゃいました。
でも、起き上がったらちゃんとセクシーギャルになってました。イェイ!
ルイーダの酒場に行って仲間を見つけよう
起き上がったらお城へ行って王様に旅に出る挨拶をします。
そしたらルイーダの酒場で仲間を見つけます。盗賊と遊び人を仲間にすることにしました。
パーティは勇者・盗賊・遊び人の3人パーティです。戦いの後の経験値はパーティの人数で分けられるので、ちょっと人数少なめにして早いレベル上げを狙います。増やそうと思えばいつでも増やせるし。
パーティ紹介
- 勇者(ザキミヤ) 勇者。セクシーギャル。
- 盗賊(モナ) ファミコン版にはなかった職業。ネット情報では強いらしい。性格は電光石火。
- 遊び人(モネロ) 遊び人はレベル20になると賢者に転職できるから。性格はセクシーギャル。
こんな感じのセクシー3人衆です。
ちなみにお母さんは毎日夜になると外に出てるよ。子供はいくつになっても心配です。
ナジミの塔で「とうぞくのかぎ」ゲットして、レーベでまほうのたまゲット!
軽くレベル上げをして、レベル6ぐらいでナジミの塔へ。遊び人は遊んでばっかりだけど、勇者と盗賊でなんとかなるよ。
最上階でおじいちゃんからカギをもらいます。オレンジっぽい色の扉を開けることができるようになるよ。
もらった後は塔から飛び降りたらすぐ塔の外へ。
入って地下に降りて、右に進むとアリアハンのお城に出られます。
お城や城下町には「とうぞくのかぎ」で開けられる扉がいくつかあるので開けてお宝をゲットしておくといいよ。
レーベで「まほうのたま」を手に入れたら、大陸の東の方へと向かいます。
いざ、別の大陸「ロマリア」へ
アリアハン大陸の東へ行くと、ほこらと湖みたいなのがあるよ。
湖の方に入って行くと壁があるのでそこで「まほうのたま」を使います。
壁が壊れて道ができました。このダンジョンを超えて行けば、次なる大陸ロマリアです。
あっちまでいったら、頑張ってイシスまで死にながら、逃げながら、頑張っていったな〜。なんでだったんだろ。
ロマリアに着いた時の強さはこんな感じになってました。
装備品はくさりがま以外は何も買ってません。あとは拾い物でここまで全然余裕です。
まとめ
アリアハンって町の名前は覚えてたけど、他の名前はもう忘れちゃったな〜。でも音楽とか敵キャラクターとかは覚えてる。魔法使いとか、あんな感じの変な服着てたわ!とかキャタピラーとか完全に芋虫の造形とかうさぎとか。
ロマリアで何をするのか忘れたけど、早くダーマ神殿までいって遊び人を転職させたいですね。