- 2020.02.17
山形のかみのやま温泉『月の池』に泊まってきたよ。上質な空間美とサービスでした。
山形県のかみのやま温泉にある旅館、花明かりの宿 月の池に泊まってきました。 山形蔵王スキー場に行くため、どこに泊まろうか […]
ビリヤニーズ カレー好きが書く雑記ブログ
山形県のかみのやま温泉にある旅館、花明かりの宿 月の池に泊まってきました。 山形蔵王スキー場に行くため、どこに泊まろうか […]
東日本大震災で被害を受けた場所で生まれた靴下でできたおさるさん、おのくん。口癖は「めんどくしぇ」。 おのくんの里親になる […]
ツール・ド・東北とは、東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた宮城県の沿岸部で行われているサイクリングイベントです。 その […]
旅行に行ったら現地のスーパーに行きたくなりませんか? 日本でも海外でもスーパーにはその土地の食べ物が置いてあって微妙に違 […]
転職活動を進めるに当たり、ホテルに関する本や雑誌を50冊ぐらい読みました。 その中で見つけた、ここに泊まってみたい!と思 […]
宮城県南三陸町の田束山(たつがねさん)に行ったら、山に咲き乱れるツツジと三陸海岸の絶景が見れたのでレポートします。 5月 […]
初めてフェリーに乗って小樽から新潟まで行ってきました。最近はLCCが台頭して簡単に北海道と行き来ができるようになりました […]
すごいパン屋を見つけました。 パンにこだわり、バターにこだわり、ジャムにこだわる。そこまでは、いいパン屋さん。 でも、セ […]
海外観光客人気、第一位の伏見稲荷大社、どうやって行くか、色々調べてみると宇治・伏見1dayチケットというお得なチケットを […]
和歌山県の熊野大社近くにはいろいろな温泉地がありますが、その中でもここだけ感があるのが川湯温泉です。 川辺から温泉が出て […]
3月末に熊野古道の最も人気で世界遺産に登録されているルート、中辺路(なかへち)を歩いてきました。歩いて楽しむことができる […]
飛行機に座るときは通路側にするか窓側にするか悩みますよね。景色も楽しみたいけど、トイレに行きづらいときもあるし…。 でも […]